理想と憧れの上質空間をデザインする。
店舗、住居、あらゆる空間を豊かに演出するインテリアのプロを目指す。
落ち着くカフェ、非日常を感じさせるホテル、一日いても飽きない美術館、癒しの公園や庭。人々が安らぎ、美しいと感じる空間をデザインする仕事です。デザイン・色彩感覚、設計・製図、パース、ミニチュア模型、照明による空間演出など、総合的な技術と知識を学び、コンセプトの企画からアイデアをデザインとしてまとめる力を身につけて、この世界をもっとおしゃれに上質な空間へと変化させるデザイナー・コーディネーターを目指します。
![]() |
![]() |
![]() |
インテリア空間ディスプレイ専攻紹介動画
■学ぶこと クリックで詳しく表示
商業空間や住居、家具、庭や公園について、機能や役割、目的や用途などをふまえたデザイン、コーディネーション、プランニング、ミニチュア模型制作など実習中心に学びます。お客様が望む空間を表現できる能力を身につけ、将来は企画・デザイン・コーディネーションから施工までの全てをこなせる知識と技術を学びます。
1年次 | ||
CAD |
パース |
ドローイング |
家具デザイン |
カフェ改装計画 |
セレクトショップ計画 |
2年次 | ||
飲食店舗デザイン |
飲食店舗デザイン |
インテリアスタイル |
狭小住宅設計 |
モデリング |
住居・店舗模型 |
■時間割例
1年次2年次
1年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
1 9:20~10:50 |
インテリアエレメント(商品知識) | インテリア計画 Ⅰ | CAD Ⅰ | ||
2 11:00~12:30 |
CAD Ⅰ | ドローイング (製図) |
ベーシックデザイン | 視覚伝達論 | ソーシャル (社会人マナーなど) |
お昼休み | |||||
3 13:20~14:50 |
リビングコミュニケーション | ドローイング (製図) |
インテリアデザイン演習 Ⅰ | インテリアコーディネーション演習Ⅰ | |
4 15:00~16:30 |
インテリアデザイン演習 Ⅰ | インテリアコーディネーション演習Ⅰ |
2年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
1 9:20~10:50 |
モデリング | 専攻ID Ⅰ (飲食店舗デザイン) |
|||
2 11:00~12:30 |
専攻IC Ⅰ (インテリアコーディネーション) |
モデリング | インテリア計画 Ⅱ | 空間計画(インスタレーション・ディスプレイ) | 専攻ID Ⅰ (飲食店舗デザイン) |
お昼休み | |||||
3 13:20~14:50 |
専攻IC Ⅰ (インテリアコーディネーション) |
CAD Ⅱ | プレゼンテーションテクニック Ⅱ | 空間計画(インスタレーション・ディスプレイ) | 就職対策 |
4 15:00~16:30 |
CAD Ⅱ | プレゼンテーションテクニック Ⅱ |
ID…インテリアデザイン
1講座90分/■は実習授業
■目指す仕事
インテリアデザイナー/家具デザイナー/雑貨デザイナー/ディスプレイデザイナー/CADオペレーター/ガーデンデザイナー/インテリアプランナー など
■卒業生紹介